2011春4月のサンド
久々に美味しいサンドを食べたくて、今日はお仕事もお休みということもありワクワクしながらミアズへ
今月の大好きなタケノコのサンドをギリギリセーフで味わえる~と思っていましたが到着するとものすごい人の列
男性も数名並んでおられます。すごいなぁミアズは
あんなに不便な分かりにくい場所にも関わらず人が集まってくるんだからね・・・やっぱり美味しいもの他にはない特別なもの一度食べたらやみつきになってしまうパン達を手に入れるためには少しの犠牲も惜しくありません。
結局、タケノコのサンドも巻きパンも今月のスコーンも売り切れ・・・。
でもたま~にしか出ないシナモンロールが残ってたので最後の2個全てトレーへ。
後ろの方、スミマセン
今日の私のランチ
・ゆで卵とドライトマト、ルッコラ、パルメザンチーズのサンド
・シナモンロール
特にシナモンロール美味しいです
中にクルミがたっぷりゴロっと入ってて底のバターが溶けた感じも巻きパンに似てて大好き。
よそのパン屋さんに売ってるようなベッタリした甘い砂糖を溶かしたようなのはかかってないしホント美味しいですよ~普段からもっと店頭に並べてほしいです。
そしておやつにと買ったそば粉クッキー。
型から抜いた『抜きあと』ばかりを集めたお得パック。
通常よりも150円安いよ。
甘さ控えめでいくらでもパクパク食べてしまいとっても危険です
危うく全部食べてしまうところでした。
これもまた買おっと
「奈良のお店」カテゴリの記事
- アスター(2011.05.25)
- 2011春4月のサンド(2011.04.26)
- ミアズブレッド 2011年3月(2011.03.02)
- 期待通りの美味しさ 2011冬ミアズ(2011.01.29)
- ミアズブレッド 2010秋(2010.10.24)
サンドも食べたいけど、無性に巻きパンが食べたいよ。今度行った時には買えますように…
投稿: yori | 2011年4月26日 (火) 15時41分
美味しいからみんなに知って欲しいけど、客が多すぎてもイヤやね。ずっと隠れ家的パン屋さんでいてほしいよ。帰ったらまた買いに行きます(^-^)
投稿: りんご | 2011年4月27日 (水) 12時48分
そんなに混んでたの??

自分が気に入ったお店、オススメしたいけど 混むのがイヤやよ
男性客がいてるんや
人気なのはうれしいんやけどね。。。
スコーンは残念。今月もサンドBOX、スコーン、美味しかったよっ
投稿: maki | 2011年4月27日 (水) 18時42分
yoriさん、こんばんは

朝イチから席でお喋りしながら待って番号札取ればほぼ確実に巻きパンはゲットできるよ!
やっぱり巻きパンは子供も大人もみんなが好きだからすぐに売り切れちゃうからね。
ランチ会楽しみだわ
投稿: hiromi | 2011年4月27日 (水) 21時25分
makiさん、こんばんは

たまにカップルとか夫婦らしき二人組での男性は見たことあったんだけど今回のように男性一人で列に並ぶっていうのは初めてだったよ。
あの女性ばかりのなかでさぞ居心地悪かっただろうに、と思ったよ。
タケノコのサンドが食べられなかったのが残念。
あと1年待たなきゃいけないのか・・・
投稿: hiromi | 2011年4月27日 (水) 21時28分
りんごさん、こんばんは

サンドは思いつきで買いに行ってるけどいろんなパンを買いたいと思ったら思い付きで行っても買えないミアズ。
最近はメールで希望のパンを予約して仕事が終わってから受け取りに行くようにしたんだよ。
比較的近いから出来るのかも
投稿: hiromi | 2011年4月27日 (水) 21時54分