日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »
先週末は夏以来の仲良し友との恒例ランチ会
今回はミアズブレッドにて
朝9時半から予約席でお喋りしながら待ち10時半番号札配布~11時半無事パン購入しランチのサンドセットを頬張りながらとめどなく喋り続ける私達。
今月のサンドは
・さつまいもとマッシュルーム入いろいろ葉っぱのパルメザンサラダのサンド
・エビとアボガドのカクテルサラダ網焼き黒米&玄米のパニーニサンド
・厚揚げと野菜たっぷりチャプチェ風サラダのピタサンド
・かぼちゃのスコーン
もちろん全部美味しく頂きました
中でもさつまいもの~が一番美味しかった。
やっぱりさつまいも大好きなのよね~
これからの季節はミアズでもさつまいも入りのパンがいろいろ出るから楽しみデス。
お持ち帰りしたパンたち。
左上から、チョコレレートマフィン、さつまいものミニローフ、ブルマン、ナチュラルチーズ入りイギリスパン、かぼちゃのスコーン、レーズン入りクリームチーズの巻きパン、ブルーベリーとチーズ入りの天然酵母マフィン。
特に特に大好きなのがナチュラルチーズ入りイギリスパン。
ミミのはしまで惜しみなくたっぷりと入ったチーズにトーストすると表面はカリッと中はもっちりと(5枚切りの厚めスライスが絶対美味しい!!)美味しすぎ~
さつまいものミニローフもおいもがゴロゴロ入っててこれまた厚めにスライスしてバターで頂きました。
ホント美味しいパンがあって幸せな朝食です
次回は大阪の超人気店の美味しいパン屋さんでのランチ会予定。
お友達もパン大好きでよかったぁ
今日は2日目。
昨日は解体作業と配管の工事等。
ご覧の通り・・・むき出しです。
家具にシートを覆ったりして埃よけをしてたにも関わらずやっぱりすごい埃
生活をしながらのリフォームって大変だよね~。
でもこれもピカピカのキッチンが待ってるからこそ我慢できる。
業者さんが帰った後、一通り拭き掃除をしお茶碗等はお風呂場で洗い等してるとあっという間に日が暮れる
今日の作業は床あげ等の大工工事だそうです。
私は今日もおうちで引きこもりとなりそう。
ところで昨日は息子の秋の遠足でした。
行き先はホンダ工場と鈴鹿サーキット。
鈴鹿サーキットでは班ごとに分かれて事前に話し合って決めてた乗りたい乗り物を4つ乗るそうで。でも結局時間切れで3つしか乗れなかったようです。
中にはお弁当食べる時間を削って乗り物に乗り、帰りのバスの中で先生に隠れてお弁当食べてたお友達もいたようデスある意味賢いね。
前回野外活動の帰りはお休みした塾も今回は遅刻しながらも行かせました。
息子には鬼っとブツクサ文句を言われたけどいつも休んでばかりはいられないよ
先日、作冬より狙ってた電気ケトルをついに購入。
夏はもっぱらケトルは麦茶専用で、大好きなコーヒーもアイスコーヒーばかりだったのでよかったのですが最近めっきり涼しくなってきてホットコーヒーを飲む毎日。
そうなると湯が欲しいけどケトルには麦茶が・・・ということがしばしば
数年前に邪魔だし無駄が多いと気づいて電気ポットは処分。
そんな中、電気ケトルめっちゃ便利~手放せない!という話をあちこちで聞いて1年越しに手に入れました
感想・・・確かに便利
湯もあっという間に湧いて沸騰すると自動的にスイッチが切れる。もちろん空だき防止機能付きで安全。お手入れも簡単。
飲みたいときにカップ1杯分なら1分以内でOK。
危なくないから冬休み中とか私が仕事の時に子供たちだけでも温かいもの飲めるね。
もっと早く買っとけばよかった
最近のコメント